• ドイツ、イタリアなどヨーロッパやハワイ、海外、国内旅行のホテルや食事、交通手段、観光の記録です

DB≪ジャーマンレイルパスとバリデーション≫ドイツで列車のチケットの買い方・使い方

我が家ではよく【ジャーマンレイルパス】を利用します。

ドイツで色々な都市をまわりたい場合には
こちらがおすすめ。ドイツは各都市が割と離れており、いくつかの都市をまわるなら
ひと区間を購入するよりパスにした方がメリットがたくさん。

よく遅延するので、来た電車に乗れる
突然の行き先変更も可
普通列車・快速列車以外の特急列車も乗車可

ドイツの鉄道【DB 】 のサイトでも購入できますが、
いつもこちらを利用させていただいています。
手数料もそんなにかからないし、日本語で購入出来るので手元に届くまで安心

事前にチケットが買えるサイト

2017年に行った時はキャンペーン価格だったようでかなりお得でした。

購入するとこちらが届きます。

今回は【ジャーマンレイルパス 大人1人用 €220】【ジャーマンレイルパス 大人2人用 €330】を購入。価格はドイツ鉄道の公式で購入する金額です。
今回は大人3人での旅立ったのでこちらを購入しましたが、
2人用(ツインパス)の方が、1人用×2セット買うより断然お得です。ただし1枚しかないので同じ旅程でないと使用出来ません。ドイツでは改札がない代わりに、動いている電車の中でチケットやパスを確認しに来ます。(我が家ではチェックマンと呼んでいます笑)

その時に持っていないと罰金を支払わないといけないので注意

レイルパスやチケットは必ず携帯しましょう

さて、今回購入したパスは【バリデーションをしていない状態】のものを購入しました。【バリデーション】とは簡単に言うと、
パスを使い始める前にカウンターで開始のスタンプを押してもらうことです

【バリデーション】せずには使えません。
※購入時にバリデーション済のものは、
現地でのバリデーションは必要ありません。
大きな駅には大体カウンターがあるので、そこに行って
レイルパスとパスポートを渡せば簡単に手続きしてくれます

ドイツ語がわからなくても問題なし

【今日から使います】ぐらい伝われば大丈夫。

フランクフルト空港のカウンター。

ここではなく、この左側にある窓口です。(紛らわしくてスミマセン)
正面から見るとこんな感じ。
左の方です。

フランクフルト空港での詳細はこちらから。

バリデーション後のチケットがこちら。
右のほうにスタンプを押してくれます。

開始日・終了日→カウンタースタッフが記入パスポート番号→カウンタースタッフが記入(ツインパスは無し)サイン→カウンターで自分で記入
とっても簡単

これでRE、RB、ICEが期間内乗り放題となります

PRドイツの電車のチケットはこちらで事前に購入できます

続いてレイルパスについてこちらでさらに詳しく紹介します^^

◆ドイツ鉄道関連◆
ジャーマンレイルパスを詳しくはこちら
バリデーションについてはこちら
鉄道の種類についてはこちら
座席指定についてはこちら

〈スポンサーリンク 〉

Follow me!

PAGE TOP